2019 夏公演!閉パン☆【ご報告】
令和初公演となった、夏公演。
今季もたくさんのお客様のご来場、大変ありがとうございました(^^)
今季公演を振り返ってみると、一波乱も二波乱もあった公演までの道のりだったなぁと思っています。私自身、様々な葛藤もあったり、息が苦しくなるくらいに、構成案が書けない思いをしたり…。本番楽しかったね!で、終わるまでの中に苦しい場面も多々あった練習の日々だった様に感じています。。
ボーイズの練習が始まったのは6月の中旬。スタートの時点で、仕事の都合上メンバー数人がしばらく練習に参加できない中でのスタートでした。それでも1曲目は、構成案もメンバーの覚えも好感触☆
このまま、良いペースで進むかと思っていたのですが…甘かったです(^_^;)
2曲目に差し掛かる頃、構成案係りの私が忙しいシーズンに突入したこともあったり、抱えていた気持ちのモヤモヤを曲にぶつけようとした所もあり、ギリギリで完成した2曲目は、今までやってきて初めて、リーダーの検閲を通さない(通している余裕がなかった)曲となりました。ここから、ボーイズの覚えられない期間が始まってしまいました。2曲目「Peach」は1拍ずつに振りがついてるような、覚えることが多い曲。3曲目「シーソーゲーム」は、今までは割りと歌詞に関連して振りをつけていたのに対して、曲調に振りをつけた、イメージで覚えづらい曲に…。
覚えるのが得意なメンバーも、どちらかの曲が頭に入らない状態で、しばらく苦しい練習の日々。ここまでで色々な感情とも戦っていた私は、何度かもう辞めたいと思うこともありました。それでも、頑張っているメンバーやここまでやってきた公演を無責任に投げ出すなんて、絶対にやったらダメだと気持ちを立て直し、時間がない中でも、1曲1曲に時間をかけてくだいて練習する時間を作っていきました。
メンバーも、繰り返される練習に文句1つ言わず、食らいついて来てくれます。
また、メンバー同士で細かい振りを確認してくれたり、時間的に移動や振りが無理な所を解決しようと案を出しあってくれたり…の姿が見えるようになってきました!
4曲目「2億4千万の瞳」に入る頃にはチームも良い感じにまとまって来ました…が!色々起こるのがうちのチームです。本番まで約2週間の頃。メンバー1人の覚えの進捗状況を判断して、2・3曲目の2曲を、11人から10人に変更することにしました。やっと頭に入って、プールの中で動ける様になっていたメンバー。覚え直しの状況も辛い所だったとは思いますが、2曲からメンバーを抜くという選択も、辛かったと思います。
そこから覚え直し、細かい修正に入っていたラスト1週間を切った頃。大雨による警報で練習を中止。また仕事の関係でメンバー2人が本番まで来れない状態になってしまいました。。
声を出すポイントを自分達で決めたり、自主練習をしたり、メンバー同士で助け合いながら、色々なピンチをそう感じさせないように、明るく、仲良く、乗り越えようとしてきたボーイズ達。
本番前日、ここまでで自分を追い込んで来たメンバーも多かったのでしょう。また、練習時間や内容を上手に作れなかった私とリーダーの責任も多いにあるのですが…本番前のリハで、うまくいかなかったにも関わらず、練習を打ち切りました。集中しよう、完成させようとメンバーの思いは感じるのですが、、気持ちばかりが先走り「このままでは怪我をする」の判断でした。
メンバーが1度も揃わず、演技も、完成した!とは感じられずに迎えた本番。リハでは力を抜いても良いくらい頑張ってくれました☆
心配な所もありましたが、後は本番パワーでどうにかなる…というより、なって欲しいの願いを込めていよいよ開パン!!
実は…後から映像チェックをすると、反省点は多々あるのですが(笑)
でも、暖かいお客さんに助けてもらい、パワーをもらい、メンバー一同は本当に楽しい時間を過ごすことができました!!みんなが笑顔で過ごせたこと、それが何より嬉しいのです。
アンコールの「2億4千万の瞳」の頃には、メンバーもお客さんのテンションも最高潮!!深夜のテンションで決まった郷ひろみさんのヒット曲は、世代を越えてウケ、会場を1つにしてくれたと思います(*^^*)
ボーイズの渾身のジャケットプレーも輝いていた!と、個人的には思っています☆(今度来られるライブで共演したい!…が、密かな夢ですw)
当日、会場にかけつけてくれた皆様、リハにかけつけてくれた皆様、また色々な所で応援してくださった皆様。本当に本当にありがとうございました!!
終わりになりましたが…
・一緒に公演を作ってくれた、「ABU WATER GIRLS the べっぴん」のみなさん。
・ご迷惑をおかけしまくっている太陽フィットネスのスタッフさん。
・応援グッズの販売をしてくださった方々。
・クッキーでの応援をしてくれたPo.YASHIROのじゅんちゃん。
・足ふきタオルを提供してくれた、846のもな店長。
・素敵な写真をビショビショになりながらありがとう…風詩乃ちゃん。みとっちさん。
・特集やニュース、紙面になるのを楽しみにそして励みにさせて頂きました!各種メディアのみなさん。
・曲の相談や私達の悩みまで共有してくれるたむちゃん。
たくさんのお力添えがあって、公演を迎えることが出来ています。いつも本当にありがとうございますm(__)m
今季もとっても楽しい時間を過ごすことが出来ました☆☆この楽しい時間があるから、メンバー一同頑張れるのです。ありがとうございました!!
2019 夏公演!!無事、閉パンです!!
※写真は風詩乃ちゃんのを使わせてもらっています
2019 夏公演!!
元気にハイタッチで入場です(`・ω・)人(・ω・´)
オープニングはガールズ!頑張りました☆
さぁ!ボーイズはっじまっるよー!!
最初からバンバン濡らします☆
濡らして…濡らして…濡らします(笑)
青と夏は振りに少しだけ手話も取り入れました!
リアル青春なたくちゃん(16)とやすこ(19)☆
飛べ!!
曲の終わりも濡らしまくる!(笑)青夏は濡らす曲でした♪
中MCはうちけんさんとかなたくん☆
新メンバーのやすこ♪
大分からなりりん!今季は3回の練習で記録更新中(笑)
Peach!!
Peachはとにかく振りを揃える!そして、移動する!
バク宙!!
サビ振り!2回の手拍子もありがとうございました(^^)
ハイタッチー!
最近土台のリーダー…飛べて嬉しいね(笑)
この腹の決まったりゅーめーのバク宙が本当にキレイ!
ポイントをちゃんと押さえるベテランまっくす!!
後ろのお客さんもおいていかないっ!
シーソーゲームは息が苦しい…とメンバーに喜ばれました(笑)
練習ではうまく行かず、腰や足を痛めまくったポーズ(>_<)
おっくせんまん♪おっくせんまん♪
最後の曲も濡らす…夏なので♪(笑)
大ジャンプ!!
ジャパーン!!
ありがとうございました!
0コメント